8時に外来が始まり、一人目か二人目の患者を診ていると9時が来る。すると、患者のスマートフォンにセットされたアラームが鳴る。12時間ごと(あるいは徐放で24時間ごと)に内服する、タクロリムスを飲む時間だ。
9時である必要はないが、内服時間は決まっているので、アラームはよい考えだなと思う。ついでに薬と水も持っていなければならないが(外来では、給水機でも提供できる。薬は、さすがに皆持ってきている)。
薬と言えば、旅行に出かける際には薬を手荷物に入れておくように、と必ずコーディネーターがアドバイスしている。預け荷物に入れて、荷物ごとどこかに行ってしまったら困るためだ。